去る、1月27日(日)13:00~、
先にご案内していました、生涯学習フェスティバルINパレア(くまもと県民交流館パレア)での、
「防災教育キャンプ」フォーラムに参加してきました!
「熊本における自然災害と防災について」の講演に、
「防災教育キャンプ」の事例報告、
「自然災害に備えて私たちがやっておくこと」をテーマにした、パネルディスカッションと、
どれも、勉強になる内容でした。
昨年7月12日に発生しました、「熊本広域大水害」。 その数日後に、国立阿蘇青少年交流の家を利用する際に通った沿道の惨状が蘇ります。
いつ身近に発生するかもしれない自然災害に日頃からの備えをしておきたいものです。