去る、9月27日(金) 平成25年度熊本県社会教育研究大会・第58回熊本県公民館大会 合同大会が、
水俣市文化会館を舞台に開催されました!
大会テーマを 「地域とともに歩む社会教育・公民館活動」~絆づくりと活力あるコミュニティの形成を目指して~と題し、
講演には、今、全国的に、また隣国までにもその活動が広がっている、
鹿児島県鹿屋市串良町柳谷自治公民館 (通称 やねだん) 館長 豊重 哲郎氏による、「優れた人財は、社会の貴重な財産」-感動と感謝の地域再生-をお聞きする事ができましたし、
事例研修におきましては、2件の先進地事例報告を勉強させていただきました!
次世代リーダーの育成と、地域の特性を活かした学校支援活動等、大変勉強になる内容でした。
関係者皆様、ありがとうございました!大変お疲れ様でした。