先にご案内をいただいていました「賀庭寺物語」の学習会を、
6月23日(火) 荒尾市立府本小学校様、7月8日(水) 荒尾市立第4中学校様にて見学させていただきました!
保元年間(1156~59年)平安時代の末頃、平清盛の長男・平重盛の祈願寺として建立されたと伝えられている「賀庭寺」。
現在、地元の皆様の熱心な活動により紙芝居となり、まずは地域の学校等でその歴史が伝えられています!
今後もますますの賀庭寺伝承活動のご成功をお祈り申し上げます。
お名前 ※入力必須
メールアドレス (公開されません) ※入力必須
ウェブサイトアドレス
お手数ですが、投稿の際に以下の答えを入力してください * + 1 = 六