今日、1月7日は人日(じんじつ)の節句とされ「七草粥」を食する日とされていますが、新年になって「初めて爪を切る日」ともされている様です!
七草を浸した水に家族で指の爪を浸して柔らかくし、年始めの爪切りをすると一年間の邪気を払い風邪を引いたり病気になったりしないとされている様です!
1年間の無病息災の為にも、是非試してみたい古からの習慣ですね!
お名前 ※入力必須
メールアドレス (公開されません) ※入力必須
ウェブサイトアドレス
お手数ですが、投稿の際に以下の答えを入力してください * − 1 = 一