平成30年11月25日(日)に平成30年度の市民講座を荒尾市中央公民館で開催しました。
今年度は、宇宙への興味を深め、科学の面白さや不思議さに触れ、子ども達の豊かな心を育むことを目的に、開催しました。
JAXA講師の渡邉克裕先生から与えられる、工作や実験の様々なミッションを体感しました。
第2部では、天体観測に興味がある方を対象に、
荒尾市中央公民館の木下館長が講師を務め、星座早見盤を使っての観察や天体望遠鏡で火星やアンドロメダ銀河の天体観測をしました。
参加者からのアンケートより、
「子どもも大人も楽しく学べました」
「学校では教えてもらえないことを学べました」
「講義だけでなく、実験がたくさんあり、あきなかった」
「色んな体験をして、子どもが宇宙に興味をもった」
「星のことや色んな事を教えてもらって良かった」などの感想をいただきました。
参加して沢山のことを学び、体感していただけたようです。
皆様、ご参加ありがとうございました!!
市民講座チラシはこちら⇒JAXAチラシ (新しいウィンドウで表示:PDFファイル256KB)