大種目 | 種目 | 団体名 | 活動日 | 活動時間 | 部屋 |
会話 |
手話 | 熊本県手話サークル「わかぎ」荒尾グループ | 第1~5 水曜 | 19:00~21:00 | 和室 |
ハングル語 | チング・チング | 第1・3・4 金曜 | 13:00~15:00 | A室 | |
第2 金曜 | C室 | ||||
英語 | 英会話教室 | 第1・2・3 水曜 | 19:00~21:00 | A室 | |
AEC(アラオ・イングリッシュ・クラブ) | 第1~3 火曜 | 19:00~21:00 | B室 | ||
華道 |
生け花 | 生花教室 すみれグループ | 第1・3 金曜 | 10:00~12:00 | A室 |
着付け |
着付け | 着付け教室 | 第1~3 水曜 | 10:00~12:00 | 和室 |
器楽 |
オカリナ | オカリナ・カンタービレ | 第1・3 水曜 | 12:00~19:00 | 視聴覚室 |
大正琴 | ききょうの会 | 第1・2・3 木曜 | 10:00~12:00 | 視聴覚室 | |
クラシックギター | あらおクラシックギター同好会 | 第1・3 土曜 | 13:00~17:00 | 視聴覚室 | |
第2・4 土曜 | 15:00~17:00 | ||||
ウクレレ | 荒尾ウクレレ倶楽部 | 第1・3・5 水曜 | 19:00~21:00 | 視聴覚室 | |
琴 | 荒尾おこと教室 | 第1~3 金曜 | 13:00~16:00 | 視聴覚室 | |
歌曲
|
コーラス | 混声合唱団ARAO | 第1~5 月曜・木曜 | 19:30~21:30 | 視聴覚室 |
コーロ・エレガンテ | 第1~4 火曜 | 12:00~14:00 | 視聴覚室 | ||
ゴスペル | SOUL・OF・LIBERTY | 第1・3 月曜 | 20:00~22:00 | 和室 | |
SOUL・OF・LIBERTY KIDS | 第2・4 金曜 | 18:00~19:00 | 視聴覚室 | ||
演劇 |
劇団 | 劇団かたつむり | 第1~5 火曜 | 19:00~22:00 | C室 |
武術 |
テコンドー | 熊本県テコンドー協会・荒尾同好会 | 第1~5 日曜 | 15:00~17:00 | 体育室 |
健康づくり |
太極拳 | 荒尾市太極拳愛好会 上海光(しゃんはいこう) | 第1~5 金曜 | 13:00~16:00 | 体育室 |
荒尾市太極拳愛好会 遊仙 (ゆうせん) | 第1~5 金曜 | 9:00~12:00 | 体育室 | ||
健康体操 | さわやか15 | 第1~4 火曜 | 13:30~14:45 | 体育室 | |
健康ダンス・華A | 第1・3・5 月曜 | 10:00~12:00 | 体育室 | ||
健康ダンス・華B | 第2・4 月曜 | 10:00~12:00 | 体育室 | ||
家庭でも出来る貯筋体操 | 第2・4 月曜 | 13:00~14:30 | 体育室 | ||
ヨガ | 金曜ヨガサークル | 第1~4 金曜 | 10:10~11:40 | 和室 | |
舞踏 |
ボールルームダンス | カトレア会 | 第1~5 金曜 | 19:00~21:00 | 体育室 |
社交ダンス | 水曜会 | 第1~5 水曜 | 19:15~21:15 | 体育室 | |
ストリートダンス | FORCE | 第1~5 木曜 | 18:00~21:00 | 体育室 | |
ストリートダンス | 第1~5 月曜 | 18:00~21:00 | 体育室 | ||
日舞 | あじさい会 | 第1~5 水曜 | 10:00~12:00 | 体育室 | |
ハワイアンダンス | ロベリア荒尾 | 第1・3 火曜 | 10:00~12:00 | 体育室 | |
タヒチアンダンス | ミス・スマイル・タヒチ | 第1・2・3 土曜 | 9:00~12:00 | 体育室 | |
ひょっとこ踊り | 荒尾ひょっとこ笑炎隊 | 第1・3・5 火曜 | 19:00~21:00 | 体育室 | |
チアリーディング | キッズチアリーディングSTAR★S | 第2・4 土曜 | 13:00~14:00 | 体育室 | |
手工芸 |
革工芸 | 郡咲 (ムラサキ) | 第1・3 水曜 | 10:00~15:00 | A室 |
パッチワーク・洋裁 | 古布再生・布あそび 香・木・綿 | 第1・3 木曜 | 11:00~15:00 | A室 | |
第2・4 木曜 | 13:00~16:00 | ||||
押し花 | あじさい押し花の会 | 第2・4 木曜 | 10:00~12:00 | A室 | |
籐工芸 | ラタンアート ポピーの会 | 第1~4 火曜 | 9:00~12:00 | A室 | |
和裁 | 和裁教室 | 第1~3 火曜 | 9:00~12:00 | B室 | |
編み物 | 綿の花 | 第2・4 水曜 | 13:00~15:00 | B室 | |
帽子製作 | お気に入りのお帽子づくり | 第3 木曜 | 19:00~21:00 | B室 | |
書画 |
書道 | さくら書道 | 第1・3 金曜 | 13:00~16:00 | C室 |
岱西会 | 第1・3・4 水曜 | 13:00~16:00 | C室 | ||
小筆・墨彩画 | 筆遊会 | 第2・4 火曜 | 10:00~12:00 | B室又はC室 | |
墨麗会 | 第2・4 木曜 | 10:00~13:00 | B室 | ||
葦ペン | 藤彩会 | 第1・3 土曜 | 13:00~15:00 | A室 | |
油絵 | 油絵を描く会 | 第2・4 土曜 | 13:00~16:00 | C室 | |
水彩画 | 荒彩会 | 第1・3 木曜 | 10:00~12:00 | C室 | |
彩の会 | 第1・3 土曜 | 10:00~12:00 | A室 | ||
絵画 | 水無月会 | 第2・4 金曜 | 10:00~12:00 | B室 | |
写真 |
写真 | フォトサークルプリズム | 第2 金曜 | 13:00~15:00 | B室 |
文化関係 |
文化全般 | 荒尾市文化協会 | 第2 月曜 | 9:00~12:00 | A室 |
郷土史 |
郷土史 | 荒尾史学会 | 第3 火曜 | 18:00~20:00 | 視聴覚室 |
謡曲 |
詩吟 | 吟詠同好会 | 第2・4 火曜 | 10:00~12:00 | 視聴覚室 |
民謡 | 有明民謡会 曄の会 | 第1・2・3 土曜 | 10:00~13:00 | 視聴覚室 | |
文芸 |
狂句 | 荒尾狂友会 | 奇数月 第3 日曜 | 13:00~16:00 | C室 |
川柳 | 荒尾川柳会 | 第1 土曜 | 13:00~16:00 | C室 | |
短歌 | 合歓の会 | 第1 月曜 | 9:00~12:00 | A室 | |
俳句 | 荒尾市俳句協会 | 第2 水曜 | 13:00~17:00 | C室 | |
荒尾京鹿子俳句会 | 第1 月曜 | 13:00~16:00 | C室 | ||
料理 |
料理 | ポテトの会 | 第2 金曜 | 10:00~14:00 | 調理室 |
和菓子の会 | 第4 火曜 | 10:00~14:00 | 調理室 | ||
キッチン・クローバー | 第2・4 水曜 | 19:00~22:00 | 調理室 | ||
洋菓子づくり | ショコラ | 第1 火曜 | 19:00~21:00 | 調理室 | |
パン | アンパンマンの会 | 第3 月曜 | 13:00~16:00 | 調理室 | |
囲碁 |
囲碁 | 囲碁グループ | 第1~5 月曜 | 13:00~17:00 | A室 |
荒尾棋院 | 第3 日曜 | 9:00~15:00 | A室 | ||
囲碁同好会 | 第3 土曜 | 9:00~15:00 | B室 | ||
碁朋会 | 第4 日曜 | 9:00~15:00 | 和室 | ||
子育て支援 |
子育て支援 | 子育てサポートセンターぽっかぽか | 第1~5 木曜 | 10:30~15:00 | 和室 |
学習支援 |
学習支援 | 松本学園 | 第1~5 金曜 | 17:00~20:00 | A室 |
万年青大学自主サークル | 俳句 | 万年青大学俳句グループ | 第1・3 月曜 | 9:30~12:00 | B室 |
書道 | 万年青大学書道グループ | 第1・3 火曜 | 12:00~15:00 | C室 | |
生花 | 万年青大学生花グループ | 第1・3 水曜 | 10:00~12:00 | B室 | |
手編み | 万年青大学手編みグループ | 第2・4 火曜 | 10:00~15:00 | 和室 | |
謡曲 | 万年青大学謡曲グループ | 第3・4 水曜 | 10:00~12:00 | C室 | |
カラオケ | 万年青大学カラオケグループ | 第2・4 水曜 | 13:00~15:00 | 視聴覚室 | |
フォークダンス | 万年青大学フォークダンスグループ | 第2・4 火曜 | 10:00~12:00 | 体育室 | |
社交ダンス | 万年青大学社交ダンスグループ | 第1・4 木曜 | 10:00~12:00 | 体育室 |
ご興味のあるサークルがありましたら、中央公民館(TEL:62-0051)までお問合せください。