4月23日(土)開催予定のピザ焼き体験はご好評につき予定人数に達しました。
有り難うございました。
尚、当日の見学OKです。
駐車場で開催いたしますので是非いらしてくださ~い。
4月23日(土)開催予定のピザ焼き体験はご好評につき予定人数に達しました。
有り難うございました。
尚、当日の見学OKです。
駐車場で開催いたしますので是非いらしてくださ~い。
令和4年4月1日より指定管理者が[荒尾市働く女性の家及び中央公民館管理運営共同企業体]へ変更となりました。
熊本県のまん延防止措置の解除に伴い、3月22日(火)から利用者の制限を解除し、通常通り開館いたしますが、以下について引き続きご協力をお願いいたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況次第では、改めて制限を見直す可能性があります。
・調理後の飲食は禁止。
・収容人50%以下での利用徹底。
・引き続きマスクの着用や手指消毒、検温、換気等の御協力。
※新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、 利用をご遠慮ください。
御理解の程、よろしくお願いいたします。
みんなでウイルスを「持ち込まない・持ち出さない・拡げない」を守っていきましょう!!
新型コロナウイルスまん延防止措置の発令を受け、以下の内容での利用制限を3月21日(月曜・祝日)までに延長いたします。
・荒尾市民限定の利用。(ただし、すでに申込み済みの場合は利用可能)
・調理後の飲食は禁止。
・引き続きマスクの着用や手指消毒、検温、換気等の御協力。
・収容人数50%以下の人数での利用徹底
※新型コロナウイルス感染拡大の状況次第では、制限期間を延長いたします。予めご理解ください。
新型コロナウイルスまん延防止措置の発令を受け、1月24日(月)から以下の内容で利用を制限しておりましたが、3月6日まで制限を延長します。
・荒尾市民限定の利用。(ただし、すでに申込み済みの場合は利用可能)
・調理後の飲食は禁止。
・引き続きマスクの着用や手指消毒、検温、換気等の御協力。
・収容人数50%以下の人数での利用徹底
※新型コロナウイルス感染拡大の状況次第では、制限期間を延長いたします。予めご理解ください。
平素より公民館活動にご尽力頂き誠にありがとうございます。
さて、3月5日~7日に予定しておりました「令和3年度 公民館まつり」ですが、残念ですが開催を中止することとなりました。
新年を迎え新型コロナウイルス感染者の数が荒尾市内を始め、近隣市町村でも大幅に増加しております。それに伴い、熊本県では1月21日からまん延防止措置が適用され、更には1月27日には新型コロナウイルス感染症対策に係わる県のリスクレベル(レベル0~4)が上から2番目の「レベル3:対策強化レベル」に上昇致しました。
展示のみの開催も検討致しましたが、利用者の皆様の安全を最優先し開催を断念することとなりました。
楽しみにされていた皆様にとって残念なお知らせとなりますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルスまん延防止措置の発令を受け、1月24日(月)から2月13日(日)の間、以下の内容で利用を制限いたします。
・荒尾市民限定の利用。(ただし、荒尾市民以外ですでに申込み済みの場合は利用可能)
・調理後の飲食は禁止。
・引き続きマスクの着用や手指消毒、検温、換気等の御協力。
・収容人数50%以下の人数での利用徹底
※新型コロナウイルス感染拡大の状況次第では、制限期間を延長いたします。予めご理解ください。
日頃より公民館活動にご協力頂きありがとうございます。
11月25日14時頃から電話線の不具合により電話が不通になっておりましたが、11月26日11時に復旧が完了致しましたのでご報告申し上げます。
皆様にはご迷惑とご心配をおかけ致しました。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
本日14:00頃より、電話回線の不具合により電話が繋がらない状況になっております。 お電話をおかけ頂いた利用者様には、大変ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。 早速復旧作業にかかっておりますが、今しばらくお時間頂きますよう、お願い申し上げます。 復旧次第、再度ホームページにて情報を更新致します。 緊急のご用件等がございましたら「荒尾市立図書館 0968-63-2379(9:00~18:30まで)」にご連絡下さいますようお願い申し上げます。